スポーツベット ダゾーン

DAZN(ダゾーン)は、DAZNグループが運営するスポーツ専門のビデオ・オン・デマンド・サービス。2016年夏にパフォーム・グループ(当時)がサービスを開始し、2019年に#沿革で記す運営体制に移行している。

サッカー、野球、モータースポーツ、バスケットボール、アメリカンフットボール、テニス、ゴルフ、格闘技、公営競技をはじめとする世界各国の様々なスポーツの全試合もしくは一部試合と関連番組を同時配信し、見逃し動画や予選、ダイジェスト番組も配信している。なお、配信権の関係で同じ競技でもライブ配信を行っている国といない国がある

DAZN(ダゾーン)は、OTT(オーバー・ザ・トップ)サービスと呼ばれるインターネット経由で視聴者に直接配信するストリーミングサービス。ユーザーは、ネット環境があれば、スマートテレビ、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などのデバイスで手軽に視聴できる。

最大の特徴は、圧倒的な数のスポーツコンテンツをわずか月額3,000円(税込)で楽しめること。サッカー、野球、F1、テニス、格闘技など圧倒的な種類のスポーツコンテンツを年間10,000試合以上、ライブ中継&見逃し配信を楽しめる。

従来、これだけのスポーツコンテンツを有料視聴するとなれば、少なくとも数千円はかかっていたところが、DAZNの登場によって手軽に楽しめるようになった。

編集部のおすすめ
今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
DAZNとミクシィが仕掛ける注目のスポーツ特化型NFT『DAZN MOMENTS』とは? | NFT(非代替トークン)
DAZNの月額料金・お得な割引プランは?価格改定(値上げ)入退会・支払・解約方法
スポーツメディアのお仕事(サッカー・野球・モータースポーツなど) | 求人・採用情報
なお、DAZNの母体企業はスポーツが盛んな英国にある。全世界に先駆けて、日本では2016年の8月にサービスを開始。ほぼ同時期に始まったドイツ、スイス、オーストリアをはじめ、今では世界中で事業展開している。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる